「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

セブチライブの座席いつわかる2023?プレミアムシートどこか発券方法も紹介!

セブチライブ2023座席いつわかる?プレミアムシートどこか発券方法も紹介! SEVENTEEN

SEVENTEEN(セブチ)ライブ座席いつわかる2023?プレミアムシートどこか発券方法も紹介!

2023年9月と11月〜12月中に日本5都市でのドームツアーとなる『SEVENTEEN TOUR’FOLLOW’TO JAPAN』が決定したSEVENTEEN。

SEVENTEEN(セブチ)ライブ座席いつわかる?のでしょうか。

チケット発券いつから?座席発表はいつ?なども気になるところですよね。

この記事内では、セブチドームツアー2023年の座席に関することを中心に、

  • SEVENTEEN(セブチ)ライブ2023の座席表
  • 会場の座席予想
  • 会場のキャパ
  • プレミアムシート(VIP席)はどこ?
  • プレミアムシートとは?
  • プレミアムシートの座席表
  • セブチのプレミアムシートと指定席の違いは?
  • チケット発券方法(座席の発券)
  • チケット確認方法
  • SEVENTEEN(セブチ)ライブは本人確認はある?
  • 本人確認書類で必要なものは?

を解説していきたいと思います。

SEVENTEEN(セブチ)ライブの座席2023について、

  • セブチライブ座席いつわかる?2023
  • チケット発券いつから?(座席発表はいつ?)
  • セブチライブの座席表/会場の座席予想/会場のキャパ
  • プレミアムシート(VIP席)はどこ?
  • プレミアムシートの座席表
  • プレミアムシートとは?
  • チケット発券方法(座席の発券)
  • チケット確認方法
  • セブチのプレミアムシートと指定席の違いは?
  • セブチライブの本人確認はある?
  • 本人確認書類で必要なものは?

の順でお送りいたします。

\おすすめの双眼鏡はこちら!/

 

セブチライブの座席いつわかる2023?

セブチライブ2023座席いつわかる?プレミアムシートどこか発券方法も紹介!

SEVENTEEN(セブチ)ライブの座席がわかるのは、当選された方にとってはとても気になるところですよね!

セブチライブの座席がわかるときは、各公演日から15日前の13時からだと予想します。

また、チケット発券と同時に座席がわかると予想されます!

昨年のセブチワールドツアー2022の日本公演の際の座席発表についても、同じでした。

各会場の初日が平日・土日や祝日に関わらず、座席がわかった日にちは、各公演日の15日前の13時~でしたので、今回のSEVENTEEN(セブチ)ライブツアー2023の座席発表日と時間帯も同じとなると予想いたします♪

 

セブチライブ2023の座席発表日いつ?

SEVENTEEN(セブチ)ライブの座席発表日については、以下でわかりやすいように各公演日のチケット発券日と同時の座席発表日を表でまとめてみましたので、ご参考にされてみてくださいね♪

会場 公演日程 チケット発券開始日(予想)
東京ドーム 2023年9月6日(水) 2023/8/22日(火)13:00~
2023年9月7日(木)
ベルーナドーム 2023年11月23日(木・祝) 2023/11/8日(水)13:00~
2023年11月24日(金)
バンテリンドームナゴヤ 2023年11月30日(木) 2023/11/15日(水)13:00~
2023年12月2日(土)
2023年12月3日(日)
京セラドーム大阪 2023年12月7日(木) 2023/11/22日(水)13:00~
2023年12月9日(土)
2023年12月10日(日)
福岡PayPayドーム 2023年12月16日(土) 2023/12/1日(金)13:00~
2023年12月17日(日)

チケット発券と同時に座席発表がわかりますよ♪

 

セブチライブ2023の座席表

SEVENTEEN(セブチ)ライブツアー2023は、全公演はドーム会場での開催予定です。

『SEVENTEEN TOUR’FOLLOW’TO JAPAN』のドーム会場は、以下のとおりです。

  • 東京ドーム
  • ベルーナドーム
  • バンテリンドームナゴヤ
  • 京セラドーム大阪
  • 福岡PayPayドーム

上記の5大ドームの会場で開催されます♪

ベルーナドーム(旧メットライフドーム)と福岡PayPayドームは、コロナで中止となってしまった2020年のドームツアーのリベンジとなりますね!

 

東京ドームの座席表

セブチライブ2023の初日は、都心の東京ドームで開催されます!

東京ドームのキャパは、55,000人です。

おおまかに座席は、アリーナ席・スタンド1階席・バルコニー席・スタンド2階席の構成となっています。

 

ベルーナドームの座席表

ベルーナドームは名前がよくころころ変わりますが、元は西武ドームで埼玉県にあります。

キャパは最大で、約31,000人です。

とても広い会場ではありますが、日本のドームの中で一番収容人数が少ないので、ドーム会場のなかでも比較的見やすい会場だとおもわれます。

 

バンテリンドームナゴヤの座席表

バンテリンドームナゴヤのキャパは情報にばらつきがありますが、最大の収容人数は、約50,000人です。

おおまかに、アリーナ席・1階スタンド席(2階〜3階)・バルコニー席(4階)・2階スタンド席(5階)で構成されています。

また、2階スタンドと言っても実際には5階ですので、後方の座席となるとセブチメンバー達がかなり遠く感じるかもしれません。

 

京セラドーム大阪の座席表

京セラドーム大阪では、セブチの2023のファンミーティングが行われた会場ですね。

キャパ数は、最大で約55,000人となり、東京ドームと並んで日本トップクラスの大きな会場です。

おおまかな座席の種類は、アリーナ席・スタンド席(上段・下段)で構成されており、アリーナ席でも後ろの座席の方では、埋もれてしまう可能性もあるとのことです。

 

福岡PayPayドームの座席表

福岡PayPayドームは、セブチライブツアーでは初めての会場となります♪

キャパは最大で、約52,500人で、九州最大規模の会場となっています。

おおまかな座席の種類は、アリーナ席・スタンド席(2〜3階)で構成されており、スタンド席でも見づらいこともあるようですので、双眼鏡があった方が安心でしょう。

\おすすめの双眼鏡はこちら!/

セブチライブ2023の座席プレミアムシートどこ?

セブチライブ2023座席いつわかる?プレミアムシート席どこか発券方法も紹介!

SEVENTEEN(セブチ)ライブ2023ではプレミアムシートが設置されます。

プレミアムシートとはなにか?:アリーナ席内に設けられている座席で、プレミアムシート用の特典があります!
プレミアムシートのチケット代は、24,000円(税込)です。

プレミアムシート特典は後日発表とのことですが、昨年のドーム公演ではサウンドチェックの観覧(15分程度)だったようです。

プレミアムシートの位置は、ざっくり言うとアリーナ席でステージが見やすい位置になると思います。

昨年のセブチドーム公演ではメインステージとサブステージをつなぐ花道があり、その花道を囲うように、VIP席が設置されていました。

 

昨年のドーム公演ではVIP席という名称でしたが、今回のツアーではプレミアムシートとなっていますね。

 

セブチライブ2023プレミアムシートの座席表

2023年5月のファンミーティングでは、

  • メインステージ
  • 花道
  • サブステージ

上記のステージを囲うようにしてプレミアムシートが設置されており、アリーナ席のおおよそ半分がプレミアムシートという構成でした。

SEVENTEEN(セブチ)ライブ2023のプレミアムシートが、ファンミーティングのような構成ならば、その分当たる方も多そうですよね!

 

セブチのプレミアムシートと指定席の違いは何?

SEVENTEEN(セブチ)ライブのプレミアムシートは、これまでのセブチイベントの実績からも間近でメンバーを見れる席になると思います。

指定席でも一部の方は、運が良ければアリーナ席になることもありますが、ほとんどの方はスタンド席となる可能性が高くあります。

チケット代の違いは、プレミアムシート24,000円(税込)、一般指定席14,000円(税込)と1万円ほどの差があります。

また、プレミアムシートはファンクラブ会員者の方と、カラモバ会員の方が限定ですので、チケット一般発売からは残念ながらご応募ができませんでした。

 

セブチライブ2023座席の発券方法

セブチライブ2023座席いつわかる?プレミアムシートどこか発券方法も紹介!

SEVENTEEN(セブチ)ライブ2023のチケットは、ローソンorミニストップでの紙チケット発券になります。

座席のチケット発券方法には、当選メールなどに記載されている10桁の予約番号受付時に入力した電話番号が必要です。

  1. Loppiトップ画面の「ローソンチケット」をタップ
  2. 「予約済(当選)チケットの引取り」をタップ
  3. 予約番号と電話番号をそれぞれ入力する
  4. CARATまたはカラモバに登録している名前と電話番号を入力
  5. Loppiから発行された用紙を、30分以内にレジへ持って行く(発券)

上記の座席の発券方法は、正直少し手間のかかるやり方なので、当選メールのURLにアクセスし「Loppi専用コード」を事前に取っておくと、より簡単に手続きができますよ。

 

セブチライブ2023本人確認はある?

セブチライブ2023の公式ページによりますと、公演当日はランダムで本人確認をするようです。

セブチのファンクラブ会員者や非会員の方に限らず、同行者も本人確認をする場合があるとのことでした。

SNSの情報からですと、「本人確認がされた!」との情報が上がっていましたので、当日は、必ず忘れずに顔写真付き身分証明証を持っていきましょうね!

以下から、本人確認に必要な身分証明書をご紹介させていただきますね。

 

本人確認書類で必要なものは?

セブチライブツアー2023の本人確認には、顔写真付きの身分証明証が必須ですよ!

  • 運転免許証
  • 学生証
  • 住民基本台帳カード
  • パスポート
  • マイナンバーカード
  • 在留カード
  • 障害者手帳
  • クレジットカード

SEVENTEENの公式サイトから指定されている上記の8点以外は認められませんので、その点は特にご注意してくださいね!

\おすすめの双眼鏡はこちら!/

セブチライブの座席いつわかる2023?プレミアムシートどこか発券方法まとめ

SEVENTEENライブ2023座席いつわかる?プレミアムシートどこか発券方法も紹介!

SEVENTEEN(セブチ)ライブ座席いつわかる2023?プレミアムシートどこか発券方法をご紹介しました!

『SEVENTEEN TOUR’FOLLOW’TO JAPAN』の座席いつわかる?について、

  • セブチライブ座席いつわかる?2023
  • チケット発券いつから?(座席発表はいつ?)
  • SEVENTEEN(セブチ)ライブ2023の座席表/会場の座席予想/会場のキャパ
  • プレミアムシート(VIP席)はどこ?
  • プレミアムシートとは?
  • プレミアムシートの座席表
  • セブチのプレミアムシートと指定席の違いは?
  • チケット発券方法(座席の発券)
  • チケット確認方法
  • SEVENTEEN(セブチ)ライブ本人確認はある?
  • 本人確認の必要なものは?

の順でお送りいたしました。

情報のまとめです。

  • SEVENTEEN(セブチ)ライブ座席いつわかる?2023/チケット発券いつから?(座席発表はいつ?):各会場初日の15日前の13時〜と予想
  • プレミアムシート(VIP席)はどこ?:アリーナ席でステージが見やすい位置
  • プレミアムシートとは?:FC及びカラモバ会員限定・特典が付く
  • セブチのプレミアムシートと指定席の違いは?:良席の保証、チケット代(1万円の差)
  • チケット発券方法(座席の発券)/チケット確認方法:ローソン及びミニストップのLoppiを使用して当選メールに記載の予約番号と電話番号を入力する
  • SEVENTEEN(セブチ)ライブ2023本人確認はある?:実施する予定!
  • 本人確認の必要なものは?:顔写真付き身分証明証

セブチライブ2023の座席表・会場の座席予想・会場のキャパについては、当選後に改めてご覧になってみてくださいね!

プレミアムシートの座席表はどのような構成になるのか初日までわかりませんが、メンバーが間近で見れる席にはなりそうですね。

ベストアルバムの発売が決定しており、かつ年長メンバー兵役前の集大成になると思われるセブチライブ2023。

SEVENTEEN(セブチ)ライブツアー2023に行かれる方は、楽しんできてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました